新年の抱負 2021/1/1

 


 こんにちは。前々からありがたいことに、「またブログ書いてほしい!」「ブログのファンなんです!」という声をいただいていたので、今年はまた書いてみようかなという気になりました。今まで読んだことが無い方や、僕と直接会ったこと無い方にも僕のことをより深く知って貰いたいなという気持ちもあって。





 前も言ったかな。どうせブログやるなら「読み物」を書きたいと。それは自分自身の自己満である日記ではなく、小説読んだ時のような少しの共感や僕の思いや、心情の吐露という側面を大事にしていきたいなと。





 正直、過去2回ブログをやろう!と決意したものの、自分が納得できるものが書けてなかった。もちろん、「ブログなんてそんな堅苦しいものじゃなくていいじゃん?」という意見もとても分かる。だけど、それならTwitterでいい、たまに更新するInstagramでいい。ブログだからこそ表現できるもの、伝えられるものがあるし、僕はそこに特別な思いを込めてこれから書いていきたいと思います。なので色んな人に読んで貰いたい。
みんな拡散よろしく!!笑







 前置きが長くなりすぎました…。表題の今年の抱負を。


 「スタイルを貫いて、勝ちにこだわる」


 僕は18歳の時、トレイルランニングを始めました。もう8年前になるんですね。箱根駅伝という夢に挫折して、これから何に情熱をかければいいのか、道を見失っていた時に出会ったのがこのスポーツでした。あの頃は十代でやってる選手は片手くらいで、自分で言うのもどうかと思いますが色んな人たちに可愛がってもらいました。勝てなくても、無鉄砲な走りをしても、無茶をしても温かく見守ってもらいました。長い付き合いになる方々、とても感謝しています。





 僕も色んな経験をして、社会人になり「名取くん」から「名取選手」と呼ばれることが多くなってきた。僕より若くて、強い、才能ある選手が出てくるようになった。



 でも僕はあの頃のまま、そこそこ強い選手、前半ちょっと先行するだけの選手のままだ。まだこれならいい。



 やってる自分が一番分かる。俺は本物じゃない、本当に日本で強いと言われてる選手と雲泥の差があることを。そんな自分が情けないというか、いやそれだけのことをやれてない自分を認めてしまっている。





 あぁ俺って弱ぇ…って。



 

 先日Twitter上で(リアルでも)仲良くさせていただいている皆さんとお話させていただく機会があった。
その中でtomaさん(@touma0218)に


「名取くんって、最初飛び出さなきゃ絶対勝てるのに。」


 僕は今までスタートダッシュすることを色んな言葉、屁理屈で正当化してきましたが、結局のところ、それで勝てれば何も文句は無いというか、言われない。勝てないから、「やらなければ…」と映るんだろうな。





 でも考えていても俺はまた飛び出しちゃうんだろうな。だってみんなを喜ばせたいもん。あぁ、バカだなー、でもそれでこそ名取くんだよなーって。いつだって俺は目立ちたがりやで、後先考えない奴で、でもそんな自分が大好きだ。
 


 だからそれを貫いて勝つことに価値があるんだって。とにかくそのスタイルで勝って、勝って、認めさせたい。バカだなーって言われても、あいつ飛び出しけどそれで勝っちゃったよって言われる選手になるしかない。



 みんなを楽しませつつ、勝つ。



 で今年はジャイアントキリング?下克上?雲泥の差だと思っている格上の選手と熱い勝負をして勝ちたい。


 もちろん、ハセツネの舞台でだ。


 もうね、みんなめちゃくちゃ期待してほしい。俺も自分自身に期待してます。

 

 毎回、久しぶりに書くときは文章にまとまりがないです。ごめんなさい。



 今年は頑張って、週2回、金曜日と月曜日に更新していきたいと思ってます。(今は)
更新されてなかったら、みなさん「今日のまだ?」と煽ってください。笑



 ではみなさん。
 新年もよろしくお願いします。



Photo by Nobuhiro Shimoyama / ITJ2020



それとブログではランニングの時によく聞いてる音楽を1曲ずつ紹介していきますね。
おまいら聞いてくれよな。


俺達の唄 / NORIKIYO

スマホの画面っての撫でては眺め
誰かの暮らし それを覗いても変わんねぇ
Lifeって名前のさ その映画の主役はお前に決まってんじゃん そりゃ明確 
最初から順調ならなるかもBad end
それよりゃ見てぇもんだ大ドンデンを後で 
オチなら後付け それでさいいんだよ
俺もお前も多分皆んな

Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/norikiyo/oretachi-no-uta-feat-maccho/

トレイルランニングと言えばナトリ

日本のトレランシーンを語る上で外せない(自称)ナトリのブログ 1995年生まれ 神奈川県伊勢原市在住 高校生活の終わりにトレイルランニングに出会う。在学中に奥久慈トレイル優勝、北丹沢優勝、ユーススカイランニング世界選手権6位などリザルトを残す。 卒業後に2度の転職を経て、現在らーめん屋で働きながら日本のトップを目指し奮闘中。先行逃げ切りでスタート直後から攻めるのが自分のスタイルであり、信念。

0コメント

  • 1000 / 1000